今日のごはんと飲み物日記

毎日の食べ物と飲み物日記です。たまにキャンプ場に行きます。

今日のごはんと飲み物日記の人気ブログ記事

  • 大根

    寒くなったので、大根は土に埋めて保存しました😀

    nice! 10
  • 今日がいい日でした

    今日は良い日だった。。

    nice! 12
  • 4/3(土)ほうれん草とオキアミの和え物

    今日は仕事でした(^_^;)。 帰宅。 今日はほうれん草を茹でて おかかとオキアミを和えたり、 ニンニクと玉ねぎを炒めて 豚肉焼いてみた。 あと、冷凍牡蠣としめじとシイタケのオイスター炒め。 いただきます(*^^*) ビールがウマシ\(^o^)/!

    nice! 23
  • nice! 12
  • 11/13(金)城ヶ崎 花吹雪

    今日の宿は花吹雪さんです^_^。 貸し切り温泉が7個もあるんだよ! 楽しみ! お部屋です(^o^)!。 わあ、テラス付!!! いいねーー(*^^*)!!!! うれしい😆 温泉!行こー 貸し切りなので、安心してくつろげました(*^^*) 色々入ったよ。黒文字っておふろ。 露天もあって贅沢〜。 あと... 続きをみる

    nice! 6
  • 11/6(日)ホタテチーズディップ

    今日は仕事でした。 帰宅して ホタテチーズディップ 実家から送られてきたの。 パンにつけていただきました。 昨日の残りのポテサラと レンチンのジャガイモ、ベーコンとチーズのせて焼きます。 いただきます~ こうやって見ると 自分達で作った野菜のおかずで食事ができるようになってきたなあーって思う。

    nice! 13
  • nice! 17
  • 娘と食事

    数週間前、 娘と久しぶりに 食事をしました。 ワインも料理も美味しくて、 飲み過ぎました。

    nice! 21
  • 1/29(日)まぐろきっぷ

    今日は秩父に行くつもりだったけど、朝、東武は特急が運休。。残念。。 じゃあ、京急は? オーいいね!行こう!! わ~い\(^o^)/まぐろだ〜! 品川ー三崎口の往復乗車券とバスフリー切符、食事券、想い出券がついて3660円! デジタルチケットは100円安いので主人とそれぞれ購入! 便利だね! ウイン... 続きをみる

    nice! 15
  • 御香を

    癒やされるんだね〜 知らなかったよ

    nice! 17
  • 5/7(日)チヂミ

    今日は仕事。主人に送迎してもらった。 帰宅して夕飯。 今日は チヂミ! コツのいらない天ぷら粉で作ったよ。 まあまあかな? いただきまーす! 明日、代休です。

    nice! 18
  • 4/29(土)たこ焼き

    栃木から無事帰宅。 いつも運転ありがとう。 1〜2年前位から助手席で寝てしまいがちです。 ごめんね。。 夕飯はたこ焼きに(*^^*) 新玉ねぎの青い所を刻んで使ったよ! 具は冷凍してたたこと昨日のガツとソーセージ。 できた! 私はポン酢で 2杯目はハイボールに(*^^*) お疲れ様です! いつも運... 続きをみる

    nice! 17
  • 7/6(火)イカの一夜干し

    今日は在宅ワークでした。 家族は出かけてるので、一人集中できた。ミーティングも前回と全く気持ちが違います。 無事、終了。 今日はホットプレート。 息子が買ってきたサバ。 残り物野菜。 野菜炒めです。 そうそう! 今日、オンラインミーティング中に届いたイカ。 柔らかくって美味しい! 地元のお取り寄せ... 続きをみる

    nice! 23
  • 1/15(金)中華三昧の麻辣火鍋麺で鍋

    仕事から帰宅。 今日は鍋かな。。 中華三昧の麻辣火鍋麺で作ってみた! 2個使って。 スープで煮て お豆腐も入れて 主人といただきまーす(^o^) 〆はラーメン🍜(・∀・) 食べすぎ(^_^;)。。。

    nice! 13
  • スイカ

    スイカ🍉

    nice! 11
  • ビーチ

    ビーチに行って来ました。 このビーチには、いつまで、行けるかな。。 帰りがしんどいです。

    nice! 15
  • 6/12(水)

    ありがとうー。 嬉しい。 って思えるだけ良しとする。

    nice! 15
  • 初夏で過ごしやすいです。 にんにく🧄や玉ねぎが大きくなりました。 人参が可愛い❤です。 相変わらずの体調です。 畑は気分転換になります。が、移動で疲れてしまいます。

    nice! 20
  • さくら

    やっと開花。 来週かな? お花見😃

    nice! 15
  • 18切符

    青春18切符で行ってきたんだよ〜 18切符は久しぶりだよ。 7時間くらいかかったよ。 仙台でーす! 牡蠣〜 生、蒸し、フライをいただきました😊 サクッと飲んで次のお店へ。 はしごだよ! たのしー! ともじっていう焼き肉やさんで牛タンも 食べたよー。 次のお店は立ち飲み モツ煮美味しかった。 最後... 続きをみる

    nice! 28
  • 12/2〜10

    12月なのに寒くないね! 朝は霜が降りてるけど、 過ごしやすいです。 日がさすと 温かいです。 畑の野菜達。 にんじんが大きくなりました✨ 根菜類美味しい季節ですね! 収穫したほうれん草と豚肉、おろし大根で 大根でみぞれ鍋をしました!

    nice! 22
  • 5/6(土)那須いなか村オートキャンプ場→自宅

    おはようございます😊 焚き火しながら朝食です。 クリームパンとリンゴ。 食後、畑に向かいます。 里芋を植えました! 一人で頑張りました! カモミールが今年も咲きました! かわいいお花。 イロイロやりたいけど、 渋滞が怖いので、早めに帰るよー。 アイス食べながら帰路。 栃木は田植えの時期です。 T... 続きをみる

    nice! 17
  • 5/5(金)青森県→栃木県へ

    早朝の出発です。 4年ぶりにみんなで来れたので、良かったです。 毎日のバーベキューでシミがついちゃった。 そろそろ帰ります! 朝食のおにぎり4合分。 子供達は鮭と筋子で大好評でした。 あとは渋滞ですな。。。 今日の上りは 福島で10時から渋滞が始まる予定。ピークは、、13時。 身構えてたけど、 順... 続きをみる

    nice! 13
  • 5/4(木)八戸市魚菜小売市場→バーベキュー

    今朝、陸奥湊へ。娘が友人と待ち合わせしていて、ついでに寄ってみる。 へーー。 朝食の人が並んでる。 食材買ってごはんと味噌汁。 ビール飲んでる人もいて、ここも最高だね。 いつか来たいよ。 カレイを2種類買ったよ。 帰宅して庭の畑にマルチングして、持ってきたサツマイモと里芋、買って来たジャガイモとし... 続きをみる

    nice! 18
  • 5/2(火)バーベキューとピザ

    チューリッぷ園から帰宅して、お昼はバーベキューです。 ホタテやちくわを焼いて 殻付き牡蠣と 業務スーパーの冷凍餃子 炭火焼の餃子は初めてだよ。 小川原湖牛だって。イロイロ焼いて、ピザ窯が登場。 これで焼いたピザって美味しいー。 冷凍ピザが 止まりません。 夕飯は 焼きおにぎりとさっき炭火焼したコマ... 続きをみる

    nice! 19
  • 5/2(火)チューリッぷ園

    おはようございます😊 朝食は宮古で買った、ウニごはん🍚です。 見たまんまで、美味しーです。 今日はちょっとドライブ。どこに行こうか悩んだけど、五戸へ。 チューリッぷ園に。 https://aomori-tourism.com/spot/detail_8700.html 私はここを知らなかった。... 続きをみる

    nice! 16
  • 5/1(月)八食センター→海鮮バーベキュー

    おはようございます😊 幸せな朝食 朝からホヤ。 今日は八食センターへ 朝一だけど人がいっぱい。 2月に利用した七輪村は、すぐ埋まってしまったよ。 2/24(金)ダイナミックレールパック旅行④ - 今日のごはんと飲み物日記 ふぐ白子だって! 買いたい物を買って、 帰宅して、庭でバーベキューです。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • 4/30(日)道の駅みやこ→道の駅くじ→八戸

    宮古まで来たので 浄土ヶ浜によりますか。。 子供がチビッコの頃、スワンに乗ったんだよ。 陸前高田のモビリアでキャンプしてゆっくり三陸海岸を北上した時に寄ったんだよ。。。 その数年後に津波が来て。 それから12年か。。 早いな。。 今も変わらず 海はきれいです。 なんとも言えないです。。 ただ、、本... 続きをみる

    nice! 16
  • 4/29(土)那須いなか村オートキャンプ場→道の駅おおさと

    おはようございます😊 早朝、東北道で 無事、栃木の畑へ。 いい天気〜! ブロッコリーがそれっぽくなってきたよ~! 次回、収穫します。 モジャモジャの玉ねぎ トウが立ってますが、たべられそう。 小さい野菜 丸人参、間引きした大根、コールラビを収穫。 地中に籾殻と一緒に保管してた 里芋。これは大成功... 続きをみる

    nice! 13
  • 3/13(月)14(火)

    3/13(月) 今日は休肝日。 トマト🍅パスタに 茹で汁もそのまま使う できました! 大盛りです。 14(火) 今日はキャンプ場で作った茹で卵とトマト🍅サラダ。 キャンプ場で焼いたハツはゴマ油とねぎ塩であえた。 ほうれん草はベランダの。 花が咲きそうです。 いただきまーす! 青森で買ったつぶ貝... 続きをみる

    nice! 15
  • 1/10(火)11(水)

    1/10(火) 今日は春雨サラダにしてみた。 半額の豚ロースをこんがり。 いただきます!。 汁物がないと寒いですな。。 実家から差し入れ。 りんごとお餅。 ありがとー。 1/11(水) 今日は前職場の応援に。やっぱり、いい職場だったなあって思う^_^。 また、ね~\(^o^)/ 帰宅して きょうは... 続きをみる

    nice! 14
  • 10/23(日)宇宙芋チップス

    栃木から無事帰宅。 今日はチップスを作るよ。 萩さんから頂いた 宇宙芋。 ムカゴのでかい感じ。 断面きいろ。 元はこれ。 石みたい😅 できた〜! まあまあ美味しいです。 それと、イノシシ肉。 これも萩さんから頂いた。 里芋をおすそ分けしたら、余計にもらっちゃった。 ありがとうございます。 銀杏を... 続きをみる

    nice! 15
  • 1/9(日)日高屋の冷凍餃子

    今日は仕事でした。 しかも残業。。 そんな日は日高屋の冷凍餃子! ホットプレートで 焼きました。 熱々で美味し! 柚子胡椒とゆずで風味がイイ! 明日は、ランチに行く予定だったけど、、 お家飲みかな。。

    nice! 17
  • 7/21(水)豚キムチ

    真っ青! 朝から暑いです(;´Д`)。。。 ちょっと残業して帰宅。 今日は 豚キムにしよう!! 暑いからスタミナつけないとね! はんぺんバター焼きも! 今日も茶色夕食だね。 明日は畑。

    nice! 18
  • 7/7(水)ポークソテー

    仕事から帰宅。 湿度も高く梅雨時の気候ってストレス。ここ2日くらい寝た気がしないので疲れます。 息子がいて一緒に夕飯。 ガッツリ食べよう!! まず、野菜を。 昨日、作ってた玉ねぎのマリネ。ワインビネガーで作った。 そして 今日もホットプレート。 蒸し野菜。 ニラ、しめじ、もやしと豚こま。 玉ねぎの... 続きをみる

    nice! 12
  • 7/5(月)アラビアータ

    仕事から帰宅。 今日はアラビアータ。 ペンネです。 ピリ辛(・∀・)! コロッケ。 昨日、下ごしらえしてた。 揚げたて サク! ソース! 揚げたて美味しい! サラダ。 キャベツはカット済みのを買ってきた。 いただきます(*^^*)! 休肝日です。

    nice! 17
  • 7/1(木)洋風肉じゃが

    今日は仕事がお休み。 フライドポテトを作って 職場に差し入れしました。 久しぶりに美容院へ。 ヘナで赤毛に。ストレートパーマもして3時間。。疲れたけど、肩くらいまでバッサリ切ったし、スッキリしたよ。 帰宅して夕飯は、 固形ブイヨンで洋風肉じゃが。豚ひき肉のミートボールです。 玉ねぎを大量に入れ、水... 続きをみる

    nice! 18
  • 5/10(月)鶏釜飯

    今日は茶色い夕ごはん。 竹の子ゴハンにしようと思って竹の子を入れ忘れる。。鶏釜飯。 主人が昨日、作った 鳥手羽元のお酢煮込み。 休肝日です。 。。。。。。 もう、一踏ん張り。。。

    nice! 19
  • 4/24(土)那須いなか村オートキャンプ場

    サクラ〜!? お家にいたよ! こんにちわ〜 オーナーさんが耕運してくれてました。ありがとうございます。 そうそう。。 竹の子っていうか、、竹だ(@_@;)! こんな中から、、の竹の子。 キャンプ場のお釜を借りて、、 茹でて ます。。 火力が違うね。。 お釜って 凄いって思う。。 ーーーーーー 温泉... 続きをみる

    nice! 19
  • 2/18(木)ビーフシチュー

    今日は、 キャロットラペを買ってきた。 それと、 昨日のビーフシチュー いい感じに柔らかいです。 今日も、揚げ物。 この間の残りを冷凍してた。 マグロの血合いのカツ。 揚げたて(*^^*) サクサクで美味しー(*^^*) 休肝日です。 Hb10.5。だって。。 私、普段、13くらいあるんだよね。。... 続きをみる

    nice! 20
  • 2/7(日)豚足

    今日の昼飲み! 君乃家食品の 豚足です(^^)。。 私しか食べないです(^_^;)。。 他は 買ってきたスーパーのお惣菜。 昨日のおでん🍢 お腹(^_^;)空いたーーー いただきまーす(^o^)!! 豚足の付属の酢味噌が美味しーの! (*^^*)。。 コラーゲン^_^ゲットです。

    nice! 14
  • 2/4(木)餃子

    帰宅して 手作り餃子! 今日は白菜、ネギの青いところとニンニク、生姜。 ホットプレートで 焼けた\(^o^)/ いただきまーす 2巡目。 皮が足りなく。。 あげに詰めてます^_^ これもありです。

    nice! 16
  • 12/31(木)すき焼き

    ウォーキングから帰宅して、お昼ごはん(・∀・) 冷蔵のフグを解凍して。。 今日はすき焼き\(^o^)/ お肉は三ノ輪の肉の富士屋さん(*^^*)。 私の好きなお肉屋さんのベスト3に入ってます^_^。。 ジャーン! お肉は美味しそう!! でもね。。 実は私、、あんまり すき焼きって 好きじゃないんだ... 続きをみる

    nice! 16
  • 12/9(水)ハムカツ

    今日は仕事がお休み。 干してた大根!(*^^*) 小さくなったよー。 半分は たくあんに。糠や唐辛子、リンゴ🍎のかわとか入れてみた(*^^*) 初めてのトライ(^o^) どうなるかな?(・∀・) 後、大根キムチ。 市販のキムチに 干してた大根をカットして入れてみた(*^^*)! それから、、 干... 続きをみる

    nice! 15
  • 11/20(土)那須いなか村オートキャンプ場

    早朝出発。。 朝焼けです。。 いつの季節でも大好きな景色です(・∀・)。 さくらー 人懐っこくってカワイイ。 天気良くっていいね。。 辛いね大根(*^^*) おっきく なった! キャンプ場に戻って 焼芋しよう!! Mさんがピザ窯で焼いてくれました。 その後、 温泉に。 夕飯! 準備 で、、 キムチ... 続きをみる

    nice! 15
  • 9/9(水)デリコメール 9/10(木)肉野菜炒め

    9/9(水) 今日は仕事で帰宅が遅め。駅ナカで買ってきた。 どうかな? 美味しそうですが、、疲れてるので、、 感想なく。。 娘が作って残ってたトマト煮。 美味しかった^_^ 9/10(木) 定時で帰宅。 暑すぎ。。シャワー浴びて速攻グリラベのんだ。。 今日は、、明日のも作ろうかな。。 豚バラ焼いて... 続きをみる

    nice! 8
  • 8/30(日)お刺身と配信ライブ

    ウォーキング。。 暑すぎ(*´Д`)アツイ〜。。 途中でコンビニへ避難して コーラ買った。。 もう1時間早くすれば良かったね。。 北千住の丸井で買い物。 アーケードにはミストが出てるけど、、暑すぎ。。 無事、帰宅。 今日は特別なんだ! 配信ライブなんだよ(*´艸`*)!!! って言っても、いつもの... 続きをみる

    nice! 10
  • 8/29(土)道の駅 芳賀→自宅へ

    那須烏山のキャンプ場をあとに高根沢方面へ。田園風景がずーっと続きます。稲穂がたれてきたね。。 道の駅 芳賀へ。 休憩。 梨とベリーの食べた。 ちょっと涼しくなったかな??? いや、、暑い(´Д`)アツイ。。 無事、帰宅(*^^*)。 運転ありがとうございます。 もちろんキュウリも。 フレッシュな野... 続きをみる

    nice! 11
  • ミニトマト

    いっぱいのミニトマト

    nice! 12
  • スイカ

    スイカ

    nice! 14
  • よかった~。 また 会えてよかった。 大変、お世話になりました。 海。 キレイ! 東北の海はキレイですね。 猫ちゃん。可愛かった〜。 ニャンズ。 生き物はかわいいネ。  いいな。

    nice! 16
  • 12/1〜

    ブラックフライデーで買ったアレクサで音楽聴くように。。 もっと早く買えば良かったな。 リュウジのバズレシピにハマってて、 真似て料理。 いいじゃん!!! 楽しい🎶 紅はるかを蒸して これは干芋にしまーす。 いつかの おでん🍢 ほんとは熱燗がいいんだけど、、ビールだよ。 しかし、、寒くない冬です... 続きをみる

    nice! 19
  • 11/20〜

    紅はるかの糖化をチェック。 順調です。 上品な甘さです。 ボジョレー。娘といただきました。季節を感じマス。 オサレなワインの角打ち。 ガッツリテリーヌをオーダーしてしまった。。 半額の豚ひき肉で団子鍋。 肉食の息子に受けるように、にんにくと唐辛子を大量投入。 あったまります。 っていうか、、暑い。... 続きをみる

    nice! 20
  • 11/18

    畑のにんじんも大きくなりました。 大根も立派です! 一時期、芋虫の餌食になってたので、無農薬でよく頑張りました。 ゴボウも初収穫です。 里芋はほぼ収穫。 半分は穴を掘ってもみ殻と埋めました。 春まで持ちますように。 根菜類の美味し〜季節になりましたネ 畑の大根たっぷりのおでん🍢 牛すじとちくわぶ... 続きをみる

    nice! 18
  • おいも堀と秋

    いなか村にも秋がきたと言いたいけど、日中は暑いー。 絶賛芋掘りです。 来れないファミリーがいて。 🍠いもがいっぱいで大変だー。 4キロ、1000円でどうですか??

    nice! 14
  • コスモス

    栃木はいい天気です。 空が青いね〜

    nice! 14
  • 9/30~10/1

    畑に向かう途中で事故があって通行止めに。。 細い道を迂回して 到着です! 紫蘇の実がいっぱい! 実を収穫します! 紫蘇の香りで癒やされます! 農家のTさんがもみ殻を持って来てくれました。 白菜や秋じゃがいも褒められた。けど、唐辛子は家のと違うよ。。って。今年の唐辛子はチビです。むずかしいです。 前... 続きをみる

    nice! 20
  • 9/23(土)~24(日)

    今日は息子達も一緒に畑へ。 曇でだいぶ涼しい〜。 息子達は夜の焚き火の薪割り。 だいぶ 割ったね。 スゴい! お昼は 奥州路で。 天丼もついてボリュームすごい! お蕎麦が美味しかった! 夜は炭火焼と角ハイボール。 息子達がいて、賑やかでした。 私と主人ははやめに寝たけど、息子達は焚き火を楽しんだよ... 続きをみる

    nice! 18
  • 9/16(土)

    今日は曇でそんなに暑くないかなあーって思ってたけど、湿度が高くて汗だく(^_^;)。。 冬野菜の準備だね。。 ミニトマトを撤収して雑草を引っこ抜いて、苦土石灰まいて マメトラで耕した。 これだけで もうクタクタ。 主人は溝を掘って、 前回の雑草堆肥を埋めて 燻炭まいて ここににんにくを植えるんだっ... 続きをみる

    nice! 20
  • 9/10(日)畑

    今日は日帰りで畑に行ってきたよ。 暑いけど曇なのでいつもより楽! ミツバチ🐝を久しぶりに見た! もどって来てよかった! パクチーの実がついていたよ。 コリアンダー。 使ってもいいし、種にしようかな。。 ピーナツかぼちゃ🎃。 たくさんの実がついて 雑草に埋もれてます。 生姜も大きくなってきたよ。... 続きをみる

    nice! 14
  • 9/2~3

    那須いなか村の畑に来ました! 草がぼうぼう。。 まだまだ暑いので、大変。 冷たいスポーツ飲料飲んで、こまめに休憩してぶらぶら。。 おくらの花。 ニラの花。 かわいい白い花。 今年の夏はミツバチが少ないんだよね。。。 主人はガッツリ草むしり。 ヤバい量です。 ヌカを巻いて圧縮して堆肥にしてみると。 ... 続きをみる

    nice! 19
  • 8/26(土)〜27(日)那須いなか村オートキャンプ場

    まだまだ暑いネ! 今日は 秋じゃがいものデジマを植えたよ。 楽しみです! ポップコーンを収穫。 まだ3割残ってる。。 暑いので、水分とって休みながら。 今日もミニトマトがいっぱい! 唐辛子も赤いのが増えてきたよ! ヤギのさくらには 赤しそをあげました。 ポリポリと美味しそうに食べてました。 夕飯は... 続きをみる

    nice! 18
  • 鳥海山

    やっと来れたよ。 すごいねー^_^

    nice! 13
  • 7/16(日)那須いなか村オートキャンプ場と収穫体験のお知らせ

    畑は夏真っ盛りです^_^。 カマキリもだいぶ大きくなってきたね〜。 サツマイモの畝間の雑草を取ります。 暑くてちょー大変。こまめに水分を取ります。 ポップコーンも良い感じ。今年はまだ食べられてません。去年食べ散らかしたハクビシン? ハウスの隣だから来ないのかな?? 暑いネ〜。。 午後は無理ですね!... 続きをみる

    nice! 13
  • 7/10(月)〜12(水)

    7/10(月) 収穫したきゅうりとチョリソーの炒め物。 畑の枝豆。 茹でたよ。 それと、ししとうの天ぷら。 いつも運転ありがとう。 お疲れ様です。 7/11(火) ちりめん赤しそ 塩もみして 梅漬けに投入。 楽しみです! 夕飯は 畑の野菜で カレーを作ったよ いただきまーす^_^ 休肝日です。 7... 続きをみる

    nice! 21
  • 6/25(日)26(月)

    6/25(日) 無事帰宅。 息子がササッとイロイロ作ってくれました。 にぎやかで楽しかったネ。 運転お疲れ様です。 6/27(月) キャンプ場で焼けなかった手羽先。 唐揚げに。 それと、冷凍してたビーツを入れた カレー いただきまーす^_^ 休肝日です。

    nice! 24
  • 6/25(日)那須いなか村オートキャンプ場

    おはようございます😊 私と主人はすぐ寝ちゃったけど、 息子達は焚き火タイムを満喫したみたいです。 若者、歩いてコンビニに行ったって(^_^;)。。ファミチキ食べたかったけど、夜中は置いてないらしい。。。 私と主人はいつも通りに畑へ。 若者達は道の駅に行くって。 にんじんを収穫します。 いっぱい!... 続きをみる

    nice! 18
  • 6/24(土)那須いなか村オートキャンプ場

    さくら〜おはよう。 また来たよ〜。 今日は息子の友人も来たよ。 きゅうりを収穫したり、 人参の葉っぱをさくらにあげたり。 まだあった梅を収穫。 洗って干して乾かしときます。 ポップコーンも雄花が出てきた。 雄花をきって受粉させます。ポップコーンの収穫が楽しみです! お昼は氏家の登竜で。 若者は 食... 続きをみる

    nice! 20
  • 6/19(月)20(火)

    6/19(月) 今日はカレーです。 休肝日です 6/20(火) 娘が遅れた〜と父の日のプレゼント とうとう我が家にもきました。 夕飯は 餃子! ネギとニラいっぱい! それと、ぬか床買ってきた。 きゅうりと人参 ポリポリして待ちます。 餃子が焼けました〜! 肉々しい餃子でした。

    nice! 20
  • 6/18(日)那須いなか村オートキャンプ場

    食後も畑仕事。 ジャガイモの後を耕うんしました。 ミニトマトはそろそろで楽しみです。 畑仕事のあとで、 たけのこを すこし頂いて 帰ります! 暑くなって来たので ガリガリ君がおいしーです。 無事に帰宅して 夕飯は きゅうりとキクラゲの炒め物。 お疲れ様です! Uさん、ありがとう ムーミンかわいいね... 続きをみる

    nice! 18
  • 6/18(日)那須いなか村オートキャンプ場

    おはようございます😊 今日も良い天気です。 主人はきゅうりを収穫。 いっぱい採れました! 美味しそうです。 ジャガイモの後に石灰をまきました。 そうしていると 主人がネットを張って、地這のきゅうりが 立体に。 お昼はチャーハン! そら豆をサービスしてもらいました。 おいしかったです

    nice! 14
  • 6/17(土)那須いなか村オートキャンプ場

    那須いなか村オートキャンプ場にきたよ。 昨日、ドームで野球観戦したから、今朝はゆっくり出発でした。 いい天気です! お花がいっぱい咲いてて嬉しいです。 ミニひまわり🌻もかわいい! いんげんの花が咲いたよ。 季節はえんどう豆からいんげんに。 今日は前職場のUさんファミリーが来たよ。 ジャガイモ掘り... 続きをみる

    nice! 16
  • 6/12(月)~16(金)

    6/12(月) 今日はたけのこを煮たのと豚スネのスライス。 梅漬けした。 頑張りました! 6/13(火) 今日は 麻婆茄子。 白州の缶 コンビニで見つけて飲んでみた! 自分で作った方がおいしーかな? 6/14(水) 今日は久しぶりに友人と会って来た! サイゼでおしゃべり。コスパ良いし長居できてあり... 続きをみる

    nice! 18
  • 6/11(日)那須いなか村オートキャンプ場

    おはようございます! 今日は雨です。 小屋で主人は竹を割いて行燈の支柱を作ってます。 雨の中、肥料袋で 行燈を作ってピーナツかぼちゃを植えてます。 いっぱい植えたね! 私はブロッコリーの収穫。 そろそろ終わりです。 雨も降ってるし畑は終了。 キャンプ場に戻って、真竹のたけのこをとります! 6本だけ... 続きをみる

    nice! 16
  • 6/10(土)那須いなか村オートキャンプ場②

    買い出ししてキャンプ場へ。 夕飯の準備をします。 キャンプ場に植えたみょうがです^_^ 発芽して来ました! 楽しみです^_^ 畑へ移動して 午後は 梅を収穫します。 南高梅。 ほったらかしの無農薬なので傷がいっぱいですが、いいでしょう! 去年は実がならなかったから、今年はいっぱい梅干し作る予定です... 続きをみる

    nice! 19
  • 6//8(木)9(金)

    6/8(木) 今日は肉じゃが。肉は鳥です^_^ 6/9(金) 今日は鶏むね肉をみりんと味噌につけてたのを焼いたよ。 むらさきキャベツの甘酢と。 鳩騒ぎから主人の不機嫌は相変わらずです。 明日は畑。 気分転換できるから嬉しいです!

    nice! 18
  • 6/4(日)

    お昼ごはんは萩さんのチャーハン! パラパラで熱々おいしーです。 食後の畑仕事。 にんじんを間引き。 洗っておきます。 葉っぱはヤギのさくらにあげました。 ミニ豚のふくちゃん。数日前に失くなっちゃったって。。保健所のかたが連れて行って検査をしてくれたそうです。感染症ではなかったようです。 ふくちゃん... 続きをみる

    nice! 16
  • 6/3(土)P泊

    のんびりドライブ。 道の駅芳賀のロマンの湯で ビール🍺飲んで ゆっくりします。 ビール🍺久しぶり! 美味かったです。 P泊して、明日は畑です。

    nice! 12
  • 5/30(火)カレー

    今日は冷凍庫にあったビーツを ミキサーして ポタージュ 一部を使って タマネギ、赤キャベツを煮込んで カレーです 赤いカレー作ったよ いただきまーす

    nice! 19
  • 5/29(月)

    今日は、す漬け一発で 甘酢大根。 15分くらいでバッチリおいしーです。 それから、大根おろしをして 干しエビ入れて 大根モチ いただきまーす ぽん酢に合います! 休肝日です。

    nice! 15
  • 5/28(日)那須いなか村オートキャンプ場

    まあまあ寝れた。 畑に行ってえんどう豆の収穫。 すごーい、いっぱいありました! きゅうりは 一本あったよ!!! うれしーです^_^ オーナーさんが草刈りしてくれます。 梅の木に行けます! わーい! いっぱい実ってる! もう少しかな。。梅干したくさん作ります! その後、昨日のにんにくの続き。 皮むき... 続きをみる

    nice! 16
  • 5/25(木)26(金)

    5/25 今日は焼き鳥丼。 休肝日です。 5/26 今日はラーメン。 醤油ラーメン。 青森のラーメンです。 休肝日。 明日は畑!!!

    nice! 22
  • 5/22(月)23(火)

    5/22(月) 今日は手羽先の カレーです。 野菜たっぷり! 休肝日。 5/23(火) 今日は野菜たっぷりの ミートソースパスタ 休肝日です。

    nice! 22
  • 5/21(日)那須いなか村オートキャンプ場

    おはようございます。 暑くも寒くもなくちょうどいいね! キャンプ場の荷物をかたして 畑へ。 ニンニクを試しに収穫。 いいんじゃないのかな? 試しに植えていたキャベツ。 無事、大きくなりました! 不織布のおかげで虫にやられてません。 良かった~! 花壇のお花も咲き始めてかわいいです。 のんびり畑で過... 続きをみる

    nice! 20
  • 5/15(月)

    今日は体調不良で午後から早退です。 病院に行って薬をもらってきた。。。嫌になっちゃうよ。 お総菜を買ってきた。 息子がチビッコの頃よく通っていた耳鼻科の近くのお店です。おばちゃんも年をとったな。。。 味は昔のまんまで美味しー。 息子が帰ってきて、冷凍してたタンシチューを作ってくれたよ。 ありがたい... 続きをみる

    nice! 17
  • 5/13(土)那須いなか村オートキャンプ場②

    買い出しして、畑へ。 えんどう豆が収穫できそうです^_^ 先週、お花がいっぱい咲いてて、今週収穫。すごいな〜。嬉しいです。 えんどう豆の隣のレーンには、先週のジャガイモの間引き。活着しててすごい〜! 食物の生命力ってすごいな。 畑にいると時間があっという間です。 日も長くなって来たので、うっかり遅... 続きをみる

    nice! 19
  • 5/13(土)那須いなか村オートキャンプ場

    今日はサツマイモを植えます! 午前中はどうにか降らず。 せっせとサツマイモを植えます。 今年はなんと500本です。 去年、お芋掘りに4家族が来てくれて、すごい楽しかったので。 とはいえ、500本は多すぎたかも。。 しゃがんでると腰が痛くなって結構大変です。 それに、 事前に畝を立てていたけど、植え... 続きをみる

    nice! 19
  • 5/8(月)9(火)

    5/8(月) 今日は雨。でも、午後から晴れるっていうので洗濯をしました。 お昼に雨は止んで、買い物してのんびり片付け。 夕飯は 餃子。にんにくの芽、玉ねぎ、キャベツ。 40個作ったよ。 半分以上冷凍しときます。 それとマグロのカマ 焼いた! いただきまーす! 5/9(火) 仕事に行きたくないけど、... 続きをみる

    nice! 14
  • 5/3(水)八食センター→バーベキュー

    今日も朝一で八食センターへ。 一昨日とは比べ物にならないくらい人がいます。開店前から行列です。七輪村にわーーーっと人がなだれて行く感じです。 息子が牡蠣を買って味見。 ご満悦です。 食べたいものを買って、さっさと帰宅。 実家で炭火焼の準備。 お肉はブロックで購入して 息子がカットしてくれました。 ... 続きをみる

    nice! 17
  • 4/30(日)道の駅おおさと→宮古

    おはようございます😊 まあまあ寝れた~。 夜に雨が降っていたけど、朝になったらほぼ止んでて撤収が楽。ラッキーです。 朝食おにぎり食べて、 三陸湾岸道路へ。 https://www.thr.mlit.go.jp/road/fukkou/ なんと無料です。。350キロ位。。 ただ、速度制限があったり... 続きをみる

    nice! 15
  • 4/28(金)

    今日は休肝日。 焼きそばです。 明日は畑に行って、たけのこを茹でます(*^^*) その後、宮城県へ向かいます。 寝ます。

    nice! 14
  • 4/24(月)25(火)

    4/24(月) 玉ねぎのトウを刻んで入れました! 昨日のたけのこごはんも。 休肝日です。 4/25(火) 今日は 残り物集合! シュウマイとか、湯煎のスネ肉。 カットキャベツでコールスロー。 セブンの漬物セット いただきまーす! マルエフ、これも好き!

    nice! 12
  • 4/23(日)

    栃木から、無事帰宅。 ヤシオポークのスネ肉は 湯煎のビニールにオリーブオイルと玉ねぎの葉っぱとにんにくを入れます。 湯煎調理器でやわらかくします。 たけのこは カットして出汁と。 いただきまーす! いつものレンチンシュウマイと カットトマト。オニオンスライス。 玉ねぎがすごい甘いです! たけのこ ... 続きをみる

    nice! 14
  • 4/23(日)那須いなか村オートキャンプ場②

    お昼は萩さんの五目ラーメンです! おいしーです。 タラの芽のフライをいただきました! いつも、ごちそう様です。 午後は畑の奥の所に畝を立てます。 くわでやるので 結構大変。 4列。 藁を引いてるのとそうでないもの。 左は鶏ふん。右は化学肥料にします。 去年のマルチを持ってきて ツギハギしながら で... 続きをみる

    nice! 11
  • 4/22(土)那須いなか村オートキャンプ場③

    お昼ごはんを食べてキャンプ場へ。 新緑で気持ちイイです。 主人が枯れた竹を拾って夕飯のセット完了。 再び畑へ行って、 耕うんしました! 雑草がすごいので抜きながらで 結構大変でした。 そのあとでたけのこ。 結構伸びてますが、 小さいのを採って キャンプ場でゆでます。 鍋が真っ黒! 夕飯はいつも通り... 続きをみる

    nice! 17
  • 4/22(土)那須いなか村オートキャンプ場②

    ジャガイモが大きくなってきました~。 菜の花のようなツボミ。 コールラビです。 急に大きくなりました。 前回植えたポップコーンは 一部が枯れてました。寒かったのかな?。 ほうれん草は あぶらがついてて がっかり。。 洗ってもくっついてるし厄介です。 奥の方を耕耘しました。

    nice! 13
  • 4/21(金)天丼てんやの上天丼

    今日はてんやの天丼! 期間限定でテイクアウトの上天丼が500円です。 通常680円なので、オトクです。 今週も頑張りました! 今日は休肝日。 明日、キャンプ場でヱビスを飲みたいと思います。 寝ます。

    nice! 19
  • 4/19(水)20(木)

    4/19(水) 今日は残業。つくづく理不尽極まりないヒト。呆れて怒りもでない。 焼き鳥を買ってきた。 4/20(木) 今日は 割引のお肉。 家にある残り野菜。 お肉は唐揚げ。 一緒にして酢豚! ではいただきます。 大根は畑で保存してたラストのもの。 茹でて出汁とビニールに入れて冷凍保存してた柚子皮... 続きをみる

    nice! 16
  • 4/15(土)ごっつリ 南千住

    今日は雨です。 午前中、キッチンの大掃除。 頑張りました! で、昼飲みです。 ごっつリ さんへ。 ホッピーにします。 3点盛り 塩辛やねぶた漬つまんでホッピー最高!\(^o^)/ ここ、せんべろネットのひろみんさんも来てるんだね。 串焼きの時間が来ました! シロがデカくてびっくり(・・;)。。 噛... 続きをみる

    nice! 17
  • 4/14(金)

    4/14(金) 今日はお弁当にした。 いつもの海苔弁。 主人と息子は 唐揚げ10個。 息子がアサリ蒸しをつくってたよ。 おいしーです。 去年のしょうがが芽が出てきたよ。 嬉しいです!

    nice! 12